こんにちは。
私は現在都内の大学に通う大学2年生です。
http://www.collectif-init.org/
もともと肌荒れを起こしやすい体質で、中学校1年生のあたりから大量にニキビが出来てしまいました。
その時のスキンケアは、洗顔のみで何もしていませんでした。
中学3年生あたりから、このままではいけないと皮膚科に通い始めました。
皮膚科で貰った薬を使っていたのですが、なかなか改善することがありませんでした。
他の皮膚科に変えて、受診したところディフェリンゲルという薬を処方してもらいました。
その薬を使って、最初の1カ月は副作用でほてりや乾燥がひどかったです。
ですが1カ月過ぎたあたりから、ニキビの数が激減して以前とは比べ物にならないほど肌荒れが改善したのです。
高校生活は、さほど肌あれを気にすることがなくなったのですが、受験勉強のおかげでニキビが再発してしまいました。
薬を処方してもらっても、根本的に対策をしないと意味がないと考え以下のことを実践しました。
・一日水を1.5?以上飲む
・化粧水、乳液などのスキンケアを欠かさない
・チョコラBBの錠剤を飲む
・睡眠時間を確保する
・ストレスをため込まない
これらを実践することによってニキビが出来ずらい肌になりました。
病院に行ったところで根本的に対策していかないとニキビは再発してしまいます。
生活習慣や食習慣を徹底的に改善することで必ず改善することは間違いないことを知りました。